BUYMAが不要になる!日本語に対応した海外通販サイト厳選3サイト(おすすめ順)
海外通販サイトから自分で買えば安く買える!
一般的に日本での海外ブランドの定価は他国より高く設定されており、皆さんBUYMAといったサイトを使って安く購入しているかと思います。
当然海外の路面店でしか購入できないものであれば、そういったサイトで購入する他ありませんが、今では多くの商品をオンラインで購入することができます。
そこで今回は、日本語に対応した海外通販サイトをおすすめ順にご紹介します。送料や届くまでの日数、どの配達業者が実際に届けてくれるかまで詳しくお伝えします!
1. Farfetch (ファーフェッチ)
Farfetchはこれまで海外通販を利用したことがなかった方にとてもおすすめです。サイトすべてが日本語に対応しており、カスタマーセンターまで日本語で受けてくれます。GIVENCHYやGUCCIなど有名ブランドから日本で購入が難しいブランドまで幅広い品揃えです。とにかく安心して購入できるサイトです。
ショップ情報<ショップ名>
Farfetch(ファーフェッチ)
<国>
イギリス
<日本語対応>
サイトすべてが日本語対応しています。
<配送業者>
日本郵便(海外から日本まではDHLで運ばれ、日本国内の配達は日本郵便)
<送料>
28,000円以上の注文で日本全国一律で1,500円
<配達日数>
発送後3〜7日以内
<支払い方法>
各種クレジットカード、PayPal(ペイパル)、Apple Payに対応してます。
<関税>
関税や消費税などの諸費用もすべて注文代金に含まれています。(商品の受取時に追加の支払いはありません)
<返品>
商品到着から14日以内であれば、返品する送料も無料です。佐川急便が引き取りに来てくれます。
2. LUISA VIA ROMA (ルイーザヴィアローマ)
ブランドの品揃えもいいのですが、LUISA VIA ROMAがおすすめな点はサイズのバラエティです。通常店舗でも入荷の少ない小さいサイズや大きいサイズが揃っています。一定金額(300ユーロ)以上の購入をすると送料無料で、2-3日で手元に届きます。
LUISA VIA ROMA (ルイーザヴィアローマ)
<国>
イタリア
<日本語対応>
サイトすべてが日本語対応しています。
<配送業者>
日本郵便(海外から日本まではDHLで運ばれ、日本国内の配達は日本郵便)
<送料>
300ユーロ(約3.8万円)以上の注文で送料無料
<配達日数>
発送後2〜3日以内
<支払い方法>
各種クレジットカード、PayPal(ペイパル)、銀行振込、ALIPAY、WECHAT PAYに対応してます。
<関税>
関税や消費税などの諸費用もすべて注文代金に含まれています。(商品の受取時に追加の支払いはありません)
<返品>
商品到着から28日以内であれば、返品する送料も無料です。佐川急便が引き取りに来てくれます。
3. MATCHES FASHION(マッチズファッション)
FarfetchやLuisa Via Romaと比べると若干取り扱っているブランド数が少ないですが、それでもトップブランドはかなりの品揃えです。商品が届くボックスもとてもかわいくて、ギフトじゃなくて通常でもこんな箱に入って届きます。
View this post on Instagram
Overwhelming package from #matchesfashion got my new cycling costume by #lecol
Matches Fashion (マッチズファッション)
<国>
イギリス
<日本語対応>
サイトすべてが日本語対応しています。
<配送業者>
日本郵便(海外から日本まではDHLで運ばれ、日本国内の配達は日本郵便)
<送料>
全国一律2,000円。3万円以上の注文で送料無料
<配達日数>
発送後3〜5日以内
<支払い方法>
各種クレジットカード(アメックス、Visa、マスターカード)に対応してます。
<関税>
関税や消費税などの諸費用もすべて注文代金に含まれています。(商品の受取時に追加の支払いはありません)
<返品>
商品到着から28日以内であれば、返品する送料も無料です。DHLが引き取りに来てくれます。